ゴルフスイング
ゴルフスイングの基本的は
ボールをより遠く、そしてより正確に飛ばすという、2つのことを同時に行うことです。
ゴルフをする上での基本となります。
この2つのポイントである 【 遠くへ 】 【 正確に 】 は、スイングの基本であると同時にゴルフ初心者には難しい技術です。
初心者のみでなく、中級者もスイングでは悩むことも多いのではないでしょうか?
止まっているボールに当てるくらい簡単だ。
誰しもが思うことなのですが、いざボールを打ってみると
打ったボールが右へスライスする ・・・
左へフックする ・・・
あれれ???
となる訳です。
この一連の動作をスイングモーションと言います。
このゴルフスイングをクセなく身に付けることがゴルフの上達の第1歩となります。
クセのあるスイングで練習してもゴルフを行う上で壁が多々出てくることでしょう。
クセのある独自のスイングに慣れてしまえば、そのスイングのクセを矯正するのにも時間がかかってしまします。
ですので、初心者の方は、最初にきちんとしたスイングモーションを身に付けた方が上達への近道となります。
正しいスイング、スイングモーションでの反復練習ですね ^^ /
コメントする
(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)