スイングモーション
ゴルフにおけるスイングモーションとはスイングの一連の動作となります。
ショルダーターン(肩の回転)↓
ウエイトシフト(体重移動)↓
フォーアームローテーション(前腕の回転)↓
ヒンジング(肘の折り畳み)↓
これらの一連の動作となります。
ショルダーターン(肩の回転)
バックスイングでは右に、フォワードスイングでは左に肩を回転させます。
肩の縦ラインと背骨横ラインであるTの字を崩さずにナチュラル回転させましょう。
ウエイトシフト(体重移動)
バックスイングでは右に、フォワードスイングでは左にと、スムーズに体重移動を行いましょう。
あまり意識しなくてもドライバーを振れば体がその通りについてくると思います。
手打ちにならずに体をしっかりと使います。
フォーアームローテーション(前腕の回転)
前腕の回転のこと言い、バックスイング・フォワードスイングで前腕を回転させることです。
少し、小難しいのですが、自然に腕が回転することを言います。
この時の注意点は左腕でボールを打つのでなく、右腕で振りぬくことを意識することです。
ヒンジング(肘の折りたたみ)
肘の折りたたみのことを言い、バックスイングでは右肘、フォワードスイングでは左肘を折りたたむことを指します。
これらの一連の動作がスムーズにできるようにゴルフスイングを練習する必要があります ^^ /
コメントする
(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)