ゴルフクラブの選び方 FW(フェアウェイウッド)編
ドライバー1Wとアイアンの中間のクラブが
FW(フェアウェイウッド)となります。
フェアウェイ(地面)から打てるクラブです。
3W、4W、5W、7W、9Wという数字で分類分けされており、数字が小さいほどロフト(フェース面の角度)が立って距離を出しやすく、数字が大きくなるにつれてボールが上がりやすくなります。
ボールが上がるクラブの方がミスが少なくなりますので、はじめは5W、7Wの2本があれば大丈夫です。
ドライバー同様に若干重めのFW(フェアウェイウッド)の方が体重移動がスムーズにできてゴルフのスイングができます。
一般男性では、5Wは310~330グラム、7Wは315~335グラムが良いと言われています。
素材もステンレスからカーボン、チタンや複合の素材などと色々とありますが、FW(フェアウェイウッド)の主流はステンレス素材となります。
ヘッドの形が薄くて平たい 「シャローフェース」 と言われる形状の方がボールが上がりやすくて曲がりにくいのでおすすめです。
口コミ・評判が良いFW(フェアウェイウッド)
![]()
特別価格マルマン シャトル i4000X フェアウェイウッド メガシャトルmaruman※ご注文後のキャン... |
![]()
★激安 大放出★ 【送料無料】 コブラ COBRA●キングコブラ S9・1 F フェアウェイウッド TourAD... |
コメントする
(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)