アイアンの選び方
アイアンの選び方です。
基本的にアイアンは6本~10本が1セットとなります。
アイアンは距離の打ち分けやバンカー、アプローチとゴルフクラブの中で一番本数が多いクラブとなります。
アイアンの本数が多いほど、距離の打ち分けが細かくできるために楽にゲームができるという訳です。
アイアンもウッド同様に番号が付けられています。
9番以降はピッチングウェッジ(PW)、アプローチウェッジ(AW)、サンドウェッジ(SW)と呼ばれています。
初心者にはキャビティ形状が使いやすいと思います。
キャビティ形状はソール幅が大きいのでボールが上がりやすく、ミスヒットにも強いからです。
アイアンもドライバーの選び方で記載した通りに少し重めのアイアンを使用すると良いでしょう。
キャビティアイアンとは ・・・大きなヘッドでソール幅が広いモデルです。
キャビティアイアン一例 ↓
![]()
ナイキジャパン正規品【送料無料】■日本仕様■VR PROキャビティアイアン【6本セット】#5-PW■V... |
その他にアイアンには・中空アイアン・マッスルバックアイアンがあり、アイアンの形状は3種類あります。
中空アイアン
ヘッド内部が空洞になっている構造のアイアンです。
アイアンの中ではもっとも重心が深いためにスピンをかけてボールが上がりやすくなる構造です。。
最近は空洞部部に衝撃吸収材を埋め込み、打感を良くするモデルが増えている。
マッスルバックアイアン
ヘッドはシンプルな板状のアイアンです。
構造上、ヘッドを大きく作れないので初心者にはミスが出やすいです。
操作性は良いので、プロ、上級者が使うと、弾道、球筋をコントロールしやすいのが特徴です。
コメントする
(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)