パターの選び方
パターはゴルフの最後に活躍するクラブですね。
パターは1本で十分となります。
パターを何本も併用して使うとパットの距離感が定まりません。
パターの長さは通常33インチ~35インチとなります。
身長が高い人の場合には長いインチのパターを選びましょう。
ウッドなどのドライバーなどでは中級者や上級者向けでは初心者には使いにくかったりミスをカバーしにくいクラブも多いですが、パターに関してはプロモデルでも構いません。
最近ではパターの形状も増え ・・・
・L字
・ピンタイプ
・マレットタイプ
の大きく3種類あります。
L字タイプのパターは、その名の通りにアルファベットLに似ています。
フェースの向きを目標に合わせやすい反面に、スイートエリアが狭いため打点位置が安定していないと距離を合わせにくいです。
ピンタイプのパターはボールを捉えるスイートスポット(エリア)が広いのでミスが少なくなります。
マレットタイプのパターはヘッドが大きくスムーズにヘッドを出しやすい反面スイートスポット(エリア)がピンタイプよりも狭いです。
初心者さんはL字以外のパターが使いやすいです。
パターは距離感などの感覚が大切ですので、1度試しに打ってみて自分に合うと思ったパターを選ぶと良いです。
数種類、数本のパターを打ち比べてみましょう。
マレットタイプのパターの一例
![]()
【取り寄せ・送料無料】【TaylorMade】[最新モデル]【取り寄せ・送料無料】【TaylorMade】[最新... |
コメントする
(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)